• 先の3連休、土・日と帰省。せっかくなので四季島でも撮ろうかと思っていたら、昼間かみさんが車を使うとのこと。マジかいな。単身赴任中でさえなければこの時期毎週気軽に撮れる四季島。しかし、3年前の関東1泊2日コース運転初年度は新型コロナにぶち当たり、その後転勤となってしまったこともあってこれまでまともに撮ったのは実質3回しかなく、更に昨年12月の鹿島臨海鉄道12系試運転の日はすぐ近くを走っていたというのにまった... 続きを読む
  • 2日前、すなわち先月末、足の痛みをこらえて仕事に行くも、どうにもこうにも痛みが治まらず、椅子にも座ってられないのでヨガのポーズみたいな恰好で仕事。流石にもう耐えきれなくなりちょっと早引きして近所の整形外科へ行ったら非情の宣告を受けてしまうことに。せいぜい坐骨神経痛程度かと思っていたら、ちと甘かった。。。うちの父ちゃんが昔それで手術までしたけれど、今はもう保存療法が中心でよほどのことがない限り手術な... 続きを読む
  • こないだ「腰の痛みがやっと治ってきた」なんて書いたのだが、当初は座ることすらできなかったのが先週くらいから1日ごとに痛みの中心部が左の方にズレていき、しかも筋肉痛みたいな痛さに変わっていったのでこれはもう治りかけなのかな? なんて思っていたら、一昨日から左足の付け根と太腿に激痛が走り出し、座った状態でも立ったままでも痛いという、なかなか悲惨な状況。流石にこれは整形外科に行かねば、と思いはしたものの、... 続きを読む
  • こないだ京都てっぱくに行った際に撮ったイゴマル。やっぱ、原コマ一般色のゴハチはかっちょええのぉ~そういえば、先週ちょうど17日に仕事で神戸へ。式典の余韻がまだ残る三宮の街を歩きながら、同僚に「29年前はこの地震の一週間後にあの事件があってさ、なんだか今年も似たような雰囲気があるんだよねぇ」なんて冗談で言ったのだけど、こりゃ桜島どうこうのレベルじゃないよなぁ・・・。あの話、多分、いや間違いなく真実だろう... 続きを読む
  • 光があるところには影がある影があるところには光があるその中で人は生まれ 夢を持って生き抜く時間は夢を裏切らない♪ 愛するために Bravely Fight!♪ あきらめないで Destiny前記事で“The end”と言っておきながら、しつこく続きw「おいおい」とお思いでしょうが、きっとこの映画が公開された時、多くの方がそう思ったはず。自分としてはALFEEの歌も好きだったし、また999が見れるというのは嬉しかったけれど、結果的に興行は不発... 続きを読む
  •  私はメーテル。鉄郎、999に乗りなさい。 私はメーテル。鉄郎、999に乗りなさい。さようなら鉄郎。いつかお別れの時が来ると、私には分かっていました。私は青春の幻影。若者にしか見えない時の流れの中を旅する女。メーテルという名の、鉄郎の思い出の中に残ればそれでいい。私はそれでいい。さようなら鉄郎。あなたの青春と一緒に旅をした事を、私は永久に忘れない。さようなら、私の鉄郎。さようなら・・・・ ララララ ララ... 続きを読む
  • 人はみな星の海を見ながら旅に出る思い描いた希望を追い求めてはてしなく 旅は長く長らくのご乗車ありがとうございました。間もなく終着駅『メーテル』、『惑星メーテル』。機械化母星『メーテル』でございます。「どうしても行くのか?」「私は時の流れの中を旅してきた女。でも、昔の体に戻るために・・・」「じゃ、やっぱり冥王星へ。俺、待ってるよ。もう会えないのか?」「いつか私が帰ってきて あなたのそばにいても、あなた... 続きを読む
  •  人は誰でも しあわせ探す 旅人のようなもの 希望の星に めぐりあうまで 歩き続けるだろう きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥にそれでは鉄郎になりきって999号の車内へ!!おっと、食堂車に来ちまった。写真じゃよく分からないけど、実物はかなりリアルなクレアさん!!鉄郎さんお待ちしてましたよ。ではパスの拝見を・・・「ギクっ」ところで、展示されていたアニメのカット、なんつーかなぁ、何か恣意的、いや作為的な、いや... 続きを読む
  • 「銀河超特急999は間もなく出発いたしますお乗りの方は99番ホームまでお急ぎください」 汽車は闇をぬけて 光の海へ 夢が 散らばる 無限の宇宙さ 星の 架け橋 渡ってゆこうという訳で行ってきました京都鉄博!999展!!まずはTVアニメ版の機関車さん、50号機!!小学生の頃に何度もノートに書いた炭水車のロゴ、あの青丸が地球だったなんて知らんかったわい。... 続きを読む
  • こないだの日曜、天気が良かったので所用ついでに5087レを撮ってきた。ついでの221系。せっかくなので、京都と向日町でも。短いレンズしか持って来なかったのがちょっと失敗。そういやPF2065が試験塗装復活とかどうとか。。。これはちょいと楽しみ!! と思っていたら、どうやらすでに籍が無くなっていたようで。2065とかちょっと前まで走ってた記憶あるんだけど???釜番違くてもいいから現役機でやってくれないもんだろか。... 続きを読む
  • なんとかまだ撮りたい車両がやってきた本年の成田臨。でも、流石に185系は来年は無いだろうし(←あったら歓喜だけど!)、E653系の国鉄特急色風だってやって来る保証は何一つない。田町ブロック塗装で始めて185系がやってきた時は、「OM183/189系ももう見納め、今後は185系ばかりになるんだろうなぁ。」なんて嘆いていたけれど、時が経つのは早いものだ。そんな185系、もしかしたらこれで最後になるかもしれないという思いを胸に、返... 続きを読む
  • 2024年の成田臨特集、最後は185系。1/8に運転されたクラツー団臨となるこの列車、その設定がなければ成田臨としては今年の185系の運転はなかった訳で。。。E653同様安食の停があったので追っかけするも、シークレットのため写真は割愛。成田まで行き、留置風景も撮影。ちょうど217系とオリジナルN'exがやってきたけど、多分このシーンも今年で見納めになってしまうのだろう。ついでに鹿島貨物1093レとも。まだPFだった去年、タイミ... 続きを読む
  • ちょっと前までは、武田菱やマリの黄色というイメージしかなかったE257系。今年はすべて通称”笹”。まっ、当たり前っちゃあ当たり前なんだけど、この当たり前のシーンも255系次第ではまた変わってきたりするのだろうか?それでは、1/6~8の間に撮った笹257を適当に。1/6の団臨往路ついでのN'ex更についでの1093レ1/7の団臨往路ついでのN'ex同日、多客臨の返しついでのN'ex1/8の我孫子口多客臨... 続きを読む
  • 「開運成田山初詣栃木号」、2日目の1/7は通過前から雲が押し寄せご覧の結果に。返しもどん曇りのまま。おいらの運なんて所詮こんなもんだわさ。... 続きを読む
  • 年々運転本数が減っていく成田臨。どうやら平日運転の団臨も今年は1本だけのようで。。。そして、変わりゆくは使用車両も。そんな中、今年一番の話題となったのはE653系国鉄特急風塗装K70編成の返り咲き。2021年以来、3年ぶりだろうか?その「開運成田山初詣栃木号」初日に甥っ子くんが乗車する模様。せっかくだから乗ってるところを撮ってあげようと1発目は安食の鉄橋側面狙い。546くん、分かるかな!!ゆのなおさん、↑の画像のみ大... 続きを読む
  • 新年早々大きな災厄が起きている本年、自分の腰なんてちっぽけなもんだけど(←まだ全然治らない)、それでも体の要、自身の健康も含めやはり本年も『成田山開運号』を沢山撮って無病息災、開運成就といきたいところ。いや、勝手にそう思っているだけで、実際そんなのいくら撮ろうが関係無いってことは分かっているんだけど、とりあえず自分の拠り所というか、ある意味運試し的なもの。まずは6日。成田の電留で1094レとE653のコラボを... 続きを読む
  • 新年明けてからもう10日。遅ればせながら2024年の撮り始めは先週5日の網干訓練。実はこの前日に生まれて初めて腰をいわせてしまい、とてもじゃないけどどこかに行けるという状況ではなかったのだが、新年一発目はどうしてもここで撮りたかったので無理して出撃。どっちにしろ3連休帰省しなきゃならんし、もうどうにでもなれ・・・と言ったところ。(本当は十日えびす大祭の本日だったらよかったのだが)この日は羽田最終便で帰るつも... 続きを読む
  • 前記事のつづき。なんだか微妙な結果しか残せてなかった、往路神戸線内2発。本当はこのまま帰宅するつもりだったのだけどなんか悔しくなり、そんじゃもう一発やっておこうと市川橋梁へ。通過直前まで曇っていてヒヤヒヤドキッチョだったが、通過時は晴れ!!返しの元町はすでに『2023年撮り納め』としてアップしてるけれど、やけくそで撮ったもう1カットなぞ。自分で言うのもなんだけどちょっとひどい写真。... 続きを読む
  • 続いては12/29分。家を出た時は晴れていたのに、十三で神戸線に乗り換えたら雲マシマシ。(いつものあるあるパターン)淡路島は到底不可能なので、数撃ちゃ作戦に変更。で、てっとり早く撮影できるいつもの夙川。曇り始めたので山側から狙おうかとも思ったが、まだ雲の隙間から晴れ間が出る時もあるし、何よりC電との並走も怖い。悩んだ末時間も迫ってき、結局なんか中途半端な写真に。。。とは言え山側に行っててもケツ2~3両がC電... 続きを読む
  • 年明け早々、こんなことが続くなんて・・・それにしても、皆さん仰る通り、本当に奇跡中の奇跡だったのではなかろうか。衝突後も体勢を維持出来たこと、そしてすでに機内に火が回っているだろう状態で乗客乗員370人余りが全員脱出できたこと。海保側は残念ではあったが、とにもかくにもあれだけの状態で旅客機側が死者なしというのは信じられないレベルで、おそらく、もう、中に乗ってた人達もオーバーヘッドから大事なもの出すと... 続きを読む

yuno

ヤフーブログから転居してきました。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

カウンター